冷蔵庫に関する記事の一覧

用量もたっぷりの日立のノンフロン冷蔵庫

日立のノンフロン冷蔵庫R-S31WMVは2007年製の商品であり、3ドアなので使いやすいという特徴があります。
用量も305リットルと充分だと思いますし、音も静かで気になりません。
日立のノンフロン冷蔵庫R-S31WMV幅は540mm、奥行き615mm、高さは1725mmです。 続きを読む

狭い厨房にも便利なフクシマの業務用冷蔵庫

フクシマの業務用冷蔵庫TVC-60WM-Fは横型の冷蔵庫なので、テーブル下に収納することができる特徴のある商品です。棚も多いですから、様々な食材を収納する際にも便利ですし、コールドテーブルとなっているため、天板上で作業をすることもできるのです。フクシマの業務用冷蔵庫TVC-60WM-Fは狭い厨房で使用していたため、このサイズはシンクと並べて設置することもできました。内容量も362リットルと充実している業務用冷蔵庫です。 続きを読む

引越しが家電の買い替え時期

引っ越しをする際に家電を新しくしたり、古くなったものを買い替えるときには、それまで使っていたものを処分する必要があります。たとえば、1人暮らし用の冷蔵庫なども買い替えや処分の対象になるでしょう。パナソニックのパーソナル冷蔵庫NR-B12JAなども、ずいぶんと長く使っている人もいるはずです。パナソニックのNR-B12JAはコンパクトな2段式で、いわゆるコンビニ派サイズと呼ばれているものです。容量が限られているので、もう少し大き目のものに買い替えたりといったことも考えられます。 続きを読む